notAI(ノットエーアイ)
読書
本
『夜を乗り越える』又吉直樹
芸人であり芥川賞作家でもある又吉直樹が、半生を振り返りながら、本を読む理由、文学の魅力を語ります。本の紹介もあって、そ...
2019.12.31
本
本
『勝手にふるえてろ』綿矢りさ
松岡茉優主演の映画を観ました。後から、綿矢りさ原作だと知って、あれ?そういう作風だったっけ?この原作はいったいどうなっ...
2019.12.24
本
本
『蹴りたい背中』綿谷りさ
わからないけど、わかる。いや、やっぱりわからない。高校時代を振り返ってみても、抱いたことのない感情。だけど、わかる。い...
2019.12.19
本
本
『希望が死んだ夜に』天祢涼
同級生を殺害した容疑で逮捕された女子中学生。殺害を認めるも、動機については黙秘を続ける。はたして、その真相は。「社会派...
2019.12.18
本
本
『ツナグ』辻村深月
死者との再会を仲介する「使者(ツナグ)」の物語。様々な人たちが亡くなってしまった大切な人との再会を望みます。ハートフル...
2019.12.16
本
本
『乳と卵』川上未映子
川上未映子ワールド全開です。女性の身体に関するあれこれなのですが、子どもを生むこと、のような大きなテーマにつながってい...
2019.12.13
本
本
『ファーストラヴ』島本理生
父親殺害の容疑で逮捕された女子大生、しかし、彼女自身にも動機がわからない。ミステリーですが、事件を追うのは探偵や刑事で...
2019.12.11
本
本
『地球星人』村田沙耶香
だいぶ狂ってますね。なのに、狂ってるのはこちらなのかと思わせたり、自分の中にも狂っている部分があると感じさせられたり。...
2019.12.10
本
本
『まなの本棚』芦田愛菜
中学3年生の芦田愛菜が、本や読書について語り、本を紹介してくれます。ものすごい読書好きだったんですね。絵本や児童書から...
2019.12.05
本
本
『思えば、孤独は美しい。』糸井重里
装丁が美しく、手もとに置いておきたい本です。糸井重里の小さいことばシリーズ。その中でも、装丁が特に好きで、タイトルも良...
2019.12.04
本
次のページ
1
2
3
4
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました